- 2018-09-08
- 2023-02-09
【ノーパンク】絶対にパンクしたくないアナタにオススメ!【チャクル】
自転車に乗ったことがある人なら一度は経験しているであろう”パンク” 自転車修理の持ち込みでも一番多いのがパンクです! 普通に乗ってるだけなのに~!!!!! と言いたくなる気持ちも分かります。 &nb […]
自転車に乗ったことがある人なら一度は経験しているであろう”パンク” 自転車修理の持ち込みでも一番多いのがパンクです! 普通に乗ってるだけなのに~!!!!! と言いたくなる気持ちも分かります。 &nb […]
自転車の正しい乗り方 自転車安全利用五則 ①自転車は車道が原則、歩道は例外 ②車道は左側を通行 ③歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行 ④安全ルールを守る ・飲酒運転、二人乗り、並進走行の禁止 ・夜間はライトを点灯 ・交差点での信号遵守と一時停止、安全 […]
Panasonic,YAMAHA,BRIDGE STONE 有名メーカーが春のキャンペーンを開催中です! それぞれ見ていきましょう!! Panasonic ①電動アシスト自転車 通学保険プレゼントキャンペーン キャンペーン […]
そんな悩みを抱えてる方が多いと思います。 小さい鍵なので、一度無くすとなかなか見つからないんです。 「思い切って鍵を怖そうにもどうしたら良いのか分からない… とりあえず自転車屋さんに行こう!」 と思う方が殆どですが、ちょっと待って下さい! […]
2017年モデルでは子供乗せをリニューアルしたYAMAHAですが、今回は さらに、Panasonicと同様にバッテリー保証期間を2年→3年に延長となり、「安心」に力を入れているのが伺えます。 今回発表のモデルは 電動アシスト自転車「PAS」 幼児2人 […]
25周年を迎えるYAMAHAからキャンペーンがあります!! 最新モデルのモニターを募集しており、しかもモニター終了後はそのまま車両をプレゼントしてくれるという太っ腹モデルです!! 募集期間が短いので、興味がある方は是非応募して下さい! […]
2017年モデルでは20Ahの大容量バッテリーを発売したPanasonicですが、今回はワンタッチ開錠の「ラクイック」を開発しました! さらに、一部対象商品のバッテリー保証期間を2年→3年に延長となり、サービスの充実を図っています! 今 […]
サイクルモード初日行ってきましたーーーー!! 自転車のイベントにこんなにたくさんの人が集まるのがなんだか嬉しいですね^^ 私もここぞとばかりに自転車乗ってきましたw サイクルモード2017 会場、幕張メッセ […]