- 2019年8月2日
- 2019年8月3日
【BLAZEスマートEV】折り畳み電動バイクはいかが?
皆さん電動バイクってご存じですか? テレビ東京の番組で、「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で知ることになった人も多いと思います。 電動バイク、電動スクーターとは? 電動バイクはガソリンではなく、バッテリーで走行することが出来る原動機付き自転車も […]
皆さん電動バイクってご存じですか? テレビ東京の番組で、「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」で知ることになった人も多いと思います。 電動バイク、電動スクーターとは? 電動バイクはガソリンではなく、バッテリーで走行することが出来る原動機付き自転車も […]
父の日、主人、彼氏へのプレゼントに自転車柄のネクタイはいかがですか? もちろん自分へのご褒美としてもオススメ 他の人と違う自転車柄で印象から差を付けちゃいましょう! 自転車好きを仕事でもアピールできますし、会話のきっかけにもなりますね^^ ネクタイの […]
オフィスワークが多く運動不足・・・ 毎日同じ窮屈な満員電車・・・ 同じ通勤風景に飽き飽きしてきた・・・ この苦痛から解放されたい!!って人も多いですよね 梅雨と台風の時期以外は自転車通勤もいいものですよ^^ とはいえ普段は運動してない。 ロードバイク […]
子供用ヘルメットの選び方!頭のサイズと測り方は?サイズ別おすすめ徹底攻略!
最近、1人目の子供の保育園や幼稚園への通園に後ろチャイルドシート付の自転車を買われる方がとっても多いです。 子供が2人になったら前にも乗せられるし、カゴも使いたい!って理由で後ろチャイルドシートモデルにした方! 車種で言うとPanasonicギュット […]
自転車カバーの選び方は前回の記事でご説明しました。 まだの方はこちらをどうぞ 【選ぶポイント】自転車カバー【雨対策】 今回は「ACTIVE WINNER」さんから 【最新版】自転車カバーを頂きましたので、商品の説明をします! 出典:ht […]
梅雨、秋雨、台風、降雪などなど自転車の大敵「雨」! 自転車を雨に濡れたまま放置すると故障の原因になります。 今年は、台風の本州直撃に伴い多くの塩害が発生しました。 そもそも濡れないように対応する事で自転車の寿命が格段に伸び […]
急に雨が降るとどうしてもやってしまいがちな傘さし運転。 事故らないだろう。 転ばないだろう。 その考え「危険」です。 いつどんな時に風が吹いたり、子供が飛び出して来たり、車が曲がって来たり・・・ 事故にあう原 […]
三輪車を探すとキャラクターものや派手なデザインの物が多いです。 アンパンマンなんか鉄板ですね^^ 三輪車を欲しがる1歳~2歳頃はアンパンマン大好きなのでキャラものもOKだと思いますが、3歳を過ぎると戦隊ものやプリキュアが好きになってくるお年頃。 飽き […]
最近は室内遊びが流行っています。 外でペダル無しバイク乗せるのはちょっと怖い。 今年の夏はホントに暑くて公園に連れていけなかったり。 週末に雨が降ると公園で遊ばせられない。 そんな事情があっても子供は待ってくれません。 体 […]